2010年09月30日
写真部とりこ部活動のお知らせ
10月1日(金)に予定していた
写真部とりこ(お題・区切り)は
都合により延期させていただきます。
申し訳ございません。
日程が決まりましたらお知らせさせていただきます。
よろしくお願い致します。
写真部とりこ(お題・区切り)は
都合により延期させていただきます。
申し訳ございません。
日程が決まりましたらお知らせさせていただきます。
よろしくお願い致します。
2010年09月28日
静岡から世界へsessonⅢ

10月3日(日)午後1時~
静岡パルコ前おぐし神社にて行われるアートイベント
「静岡から世界へsessionⅢ」に写真部とりこが参加します。
今回参加した写真部とりこメンバーは「人と街」をテーマに、
紺屋町の商店街の街並みやお店の方を撮影させていただきました。
街からだんだんと商店街も少なくなり、昔ながらのお店の方との触れ合いも
できなくなってきました。
世の中でも人と人との繋がりが希薄になり、
いろんな出来事が取り上げられています。
そんな中で、もう一度人と街の在り方、人と人との繋がりを写真を通して
見つめなおしてみたいと思い、
今回このテーマで参加させていただきました。
とりこメンバーが撮った笑顔あふれる素敵な写真が展示されます!
ぜひ、見にいらして下さい!
よろしくお願い致します。
2010年09月06日
写真部とりこ
毎日暑いですね・・・・
みなさんお元気でお過ごしでしょうか?
40代の熱中症が増えているようです。
体力を過信してはいけませんね・・・気をつけましょう。
さて、ご連絡が遅れてしまいましたが・・・
今月の写真部とりこのお題が決まりました。
「区切り」です。
この言葉からイメージしてフイルムで撮った写真を2Lにして一枚
ご持参ください。
日時 10月1日(金)pm7:00~
(ギャラリーの予定で日程が変則していてすみません。)
よろしくお願い致します。
「写真部とりこ」とは?
フイルムカメラがお好きな方が集まる会です。
月に一度お題の写真を持ち寄りお話ししたり、
不定期ですが、皆さんで撮影会に出かけたりしています。
10月3日(日)には
静岡パルコ前小梳神社で行われるアートイベント
「静岡から世界へ」に写真部とりことして参加します。
「人と街」をテーマに
紺屋町商店街の皆さんを撮影させていただいた写真を
展示します。
ぜひ、観にいらしてください!
よろしくお願い致します。
みなさんお元気でお過ごしでしょうか?
40代の熱中症が増えているようです。
体力を過信してはいけませんね・・・気をつけましょう。
さて、ご連絡が遅れてしまいましたが・・・
今月の写真部とりこのお題が決まりました。
「区切り」です。
この言葉からイメージしてフイルムで撮った写真を2Lにして一枚
ご持参ください。
日時 10月1日(金)pm7:00~
(ギャラリーの予定で日程が変則していてすみません。)
よろしくお願い致します。
「写真部とりこ」とは?
フイルムカメラがお好きな方が集まる会です。
月に一度お題の写真を持ち寄りお話ししたり、
不定期ですが、皆さんで撮影会に出かけたりしています。
10月3日(日)には
静岡パルコ前小梳神社で行われるアートイベント
「静岡から世界へ」に写真部とりことして参加します。
「人と街」をテーマに
紺屋町商店街の皆さんを撮影させていただいた写真を
展示します。
ぜひ、観にいらしてください!
よろしくお願い致します。
2010年08月18日
笑顔

店主が目立ってすみません・・・
日曜日は、とりこメンバーの
「にんさん、いってらっしゃい&ハッピーバースデイ&とりこ東京支部長就任式の会」
でした。
久しぶりに皆さんとわいわい賑やかに過ごしましたね。
にんさんとの出会いは昨年の1月から始めたLIFE with CAMERA。
それから色々なイベントにいつもにんさんの笑顔がありました。
その約一年半、とりこを支えていただいた大切な方のひとりです。
ギャラリーとりこ記念すべき初個展を開いていただいたのもにんさん。
感動しました。
来月から少し遠くにお引越しされますが、
これからも変わらず大切なとりこメンバーです。
にんさん、ありがとう!
そして、これからもよろしくお願いします!
最近、深く感じること。
みなさんが、とりこをとても大切に思ってくださっていること。
本当にありがたく思っています。
私達はここに写真屋としているだけだけど、集まってくださる
方々のパワーによってこうして今があると思っています。
写真を通して繋がった人の輪が大きく、そして幾重にも広がる・・・
一年半前には、想像もつきませんでした。
今ではそれぞれが仲良くなって撮影会にでかけたり、楽しそうです。
その際いつもうちを待ち合わせ場所にしてくれたり、
出掛ける前に少し早めに来て寄ってくれたり・・・
とてもうれしく思っています。
これからも、みなさんにとって居心地が良く、そして刺激がある場所でありたいと
思います。
そして、写真を愛する方たちが心と心で繋がれる場で在り続けたいと
思っています。
日曜日のみなさんの笑顔を見て改めて強く思ったのでした。
東京撮影会も企画しなくちゃ。
2010年08月02日
8月の写真部とりこのお題

本日、都合によりギャラリーとりこは午後2時~開店させていただきます。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
8月の写真部とりこのお題が決まりました。
お題「暑っ!」
皆さん、毎日「合言葉」のように口にしているであろう言葉。
今年の猛暑を写真に残しましょうー
日時 8月27日(金)pm7時~
場所 とりこ
フイルムで撮った写真を2L にして一枚ご持参下さい。
写真部とりこはフイルムカメラがお好きな方が集まって
写真についてお話し会を開いたり、撮影会に出かけています。
フイルムカメラに興味のある方、始めたばかりの方も大歓迎です!
ぜひ、一度遊びに来て下さい。
よろしくお願いいたします!
お問い合わせは
OHNO CAMERA WORKS
℡054-252-2364または
hitoshi@ohno-camera.com
までお願いします。
2010年07月31日
本日19時~写真部とりこですよ。
写真部とりこ
7月31日(土)19:00~
場所 ギャラリーとりこ
お題 「笑う」
フイルムで撮った写真を2Lサイズにしてご持参ください!
写真がなくても遊びに来て下さいね。
初めての方大歓迎!
フイルムカメラが好きな仲間が集う写真部です。
よろしくお願いします!
7月31日(土)19:00~
場所 ギャラリーとりこ
お題 「笑う」
フイルムで撮った写真を2Lサイズにしてご持参ください!
写真がなくても遊びに来て下さいね。
初めての方大歓迎!
フイルムカメラが好きな仲間が集う写真部です。
よろしくお願いします!
2010年07月24日
写真部とりこの日時
写真部とりこ
7月31日(土)19:00~
場所 ギャラリーとりこ
お題 「笑う」
フイルムで撮った写真を2Lサイズにしてご持参ください!
初めての方大歓迎!
フイルムカメラが好きな仲間が集う写真部です。
よろしくお願いします!
小さな美術展「赤展」開催中です!
明日も、参加アーティストさんがいらっしゃっています。
ぜひ、よろしくお願い致します!
7月31日(土)19:00~
場所 ギャラリーとりこ
お題 「笑う」
フイルムで撮った写真を2Lサイズにしてご持参ください!
初めての方大歓迎!
フイルムカメラが好きな仲間が集う写真部です。
よろしくお願いします!
小さな美術展「赤展」開催中です!
明日も、参加アーティストさんがいらっしゃっています。
ぜひ、よろしくお願い致します!
2010年06月26日
写真部とりこ

昨日は写真部とりこでした。
今月のお題は「雨・・・」
色々な目線の雨・・・写真が集まりました。
お題が決まった途端、雨の日が少なくて・・・
悩みましたが、
雨から連想するものは人それぞれで、
とておもしろかったです。
私が提出したのは上の写真。
タイトルは「もどかしい・・・」です。
足のつま先の表情から、雨で外に出かけられないもどかしさを感じました。
かわいいな。つま先。
さて、次回7月のお題は・・・
「笑う。」です。
この言葉からイメージしてフイルムで撮った写真を2Lで一枚ご持参ください。
日時はまた決まり次第、こちらでお知らせいたします。
よろしく御願いします。
2010年05月31日
6月の写真部とりこお題
昨日は写真部とりこでした。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
5月のお題は「休日」
私が提出した写真はこちら

「至福の一瞬」
久しぶりの休みに出掛けたカフェでの一枚。
最近はこの方ばかり撮ってますね。
仕事も休みの日もよく一緒にいるねーと周りから言われますが・・・
私は全然一緒にいれますね。一番気が楽です。
夫婦ですけど、親友です。
のろけではないですよ。ってそんな説明いらないですがー
いたって、淡々とした日々を送っているということで。
さて、
6月の写真部とりこのお題が決まりました。
「雨・・・」です。
そろそろ梅雨入りですので、雨。
先日の寺カフェでも、雨写真の楽しさを感じました。
今回のポイントは「・・・」です。
そこに色んな妄想を膨らませてイメージした写真を
2Lサイズにして、ご持参ください!(フイルムで撮った写真)
日時 6月25日(金)
19:00~
場所 ギャラリーとりこ
写真部とりこはフイルムカメラがお好きな方が集まって活動している写真部です。
毎月一回、一つのお題でそれぞれが撮った写真を持ち寄りみなさんで楽しくお話しています。
一つのお題から広がる世界は様々です。
フイルムカメラ、写真がお好きな方ならどなたでもご参加いただけます。
これから、始めてみたいと思っている方も大歓迎です!
私達と一緒に写真を楽しみませんか?
ぜひ、ご参加ください!
お問い合わせは
OHNO CAMERA WORKS
(054)252-2364
hitoshi@ohno-camera.com
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
5月のお題は「休日」
私が提出した写真はこちら

「至福の一瞬」
久しぶりの休みに出掛けたカフェでの一枚。
最近はこの方ばかり撮ってますね。
仕事も休みの日もよく一緒にいるねーと周りから言われますが・・・
私は全然一緒にいれますね。一番気が楽です。
夫婦ですけど、親友です。
のろけではないですよ。ってそんな説明いらないですがー
いたって、淡々とした日々を送っているということで。
さて、
6月の写真部とりこのお題が決まりました。
「雨・・・」です。
そろそろ梅雨入りですので、雨。
先日の寺カフェでも、雨写真の楽しさを感じました。
今回のポイントは「・・・」です。
そこに色んな妄想を膨らませてイメージした写真を
2Lサイズにして、ご持参ください!(フイルムで撮った写真)
日時 6月25日(金)
19:00~
場所 ギャラリーとりこ
写真部とりこはフイルムカメラがお好きな方が集まって活動している写真部です。
毎月一回、一つのお題でそれぞれが撮った写真を持ち寄りみなさんで楽しくお話しています。
一つのお題から広がる世界は様々です。
フイルムカメラ、写真がお好きな方ならどなたでもご参加いただけます。
これから、始めてみたいと思っている方も大歓迎です!
私達と一緒に写真を楽しみませんか?
ぜひ、ご参加ください!
お問い合わせは
OHNO CAMERA WORKS
(054)252-2364
hitoshi@ohno-camera.com
2010年05月25日
30日は写真部「とりこ」です

みなさん、お忘れではないでしょうか?
今月の写真部「とりこ」は
5月30日(日)午後3時からですよ。
お題は
「休日」
フイルムで撮った写真を2Lにしてお持ち下さい。
初めての方のご参加、大歓迎です!
メールまたはお電話でお問い合わせください。
みなさんの作品を楽しみにお待ちしておりますー
よろしくお願い致します!